2022年のインプット、アウトプットを中心に振り返り
今年前半の記憶がほとんどないんだが、とにかくインプットに費やした2022年だった。
インプット: ニュースレター
読んでいるニュースレターはこれまであまり変わらない。追加したのが、Angular Weekly. 所属が Angular メインにしているのでそこまでキャッチアップが必要というわけでもないがやっと実務での Angular に慣れてきたので自分でも新しい API に取り組んだりするため。
今までは毎週インプットとしてまとめてたけど脳内インデックスに従って話題ごとでページを作るようになった。はっきり言って日毎で振り返りたいわけじゃないんだよね。単体のトピックを何某かのインデックスで引きたい、脳みそは。
最近は Scrapbox で必ずキーワードリンクつけるようにしている。
インプット: 書籍
例年よりかなり本を読んだ気がする。特に感銘を受けたのは⭐️をつけた。
- チームトポロジー
- まんがで知る デジタルの学び: ICT教育のベースにあるもの
- 感情の哲学入門講義
- 知的生産の技術
- OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来
- 初めてのSQL 第3版
- Every Layout-モジュラーなレスポンシブデザインを実現するCSS設計論
- People Powered 遠くへ行きたければ、みんなで行け ~「ビジネス」「ブランド」「チーム」を変革するコミュニティの原則
- SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
- LeanとDevOpsの科学
- リーダーの作法
- チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
- ⭐️ 私たちはどう学んでいるのか: 創発から見る認知の変化
- 君に友だちはいらない
- 論点思考 内田和成の思考
- ⭐️ ザ・ゴール
- 新解釈 コーポレートファイナンス理論――「企業価値を拡大すべき」って本当ですか?
- ⭐️ 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
- レガシーコードからの脱却
- Clean Craftsmanship
- ⭐️ [試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】
- インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック
- プロダクトデザイン 101のアイデア
感銘を受けたのはいくつかあるんだけど、現上司が薦めてくれたザ・ゴールは日々のプロダクト開発や普段の考え方がかなりテコ入れされた。
インプット: Udemy
プロダクトマネジメントに関するもやもやが前職から続いてて、自分が納得いく開発をしたいからという傲慢な理由でインプットしている。講義の資料などもメモっているのでプライベートの Scrapbox にまとめてる。
- プロダクトマネジメント入門講座:作るなら最初から世界を目指せ!シリコンバレー流Product Management
- プロダクトマネジメント入門講座: シリコンバレーの現役PMが伝授するBtoBプロダクトマネジメント
- プロダクトマネジメント実践講座: シリコンバレーの現役プロダクトマネージャーが伝授する、伝わるプロダクトアイデアの書き方
- プロダクトマネジメント実践講座: シリコンバレー企業の現役PMが伝授する、プロダクトの成長を加速するロードマップの書き方
- プロダクトマネジメント実践講座: シリコンバレーの現役プロダクトマネージャーが伝授する、世界の最前線で使われるKPI
一緒に仕事をするマーケの方にロードマップが絵に描いた餅になりやすいと言われて、約束ではなく指針として打ち立てながら力強くプロダクト開発するには胆力や覚悟、意志みたいな己の強さみたいなのが本当に必要なんだよなと、か細い精神の自分は思うのでした。
とにかく顧客をよく知る同僚がたくさんで尊敬の念しかなくて、この人たちとモノをよくしたいと思えるのは所属では恵まれていると思ってる。
アウトプット
全体的にアウトプットは多くない。とにかく足りなさばかり感じた一年だったのでインプットが多い気がする。オフラインの勉強会、増えるといいですね。
- オンラインLT: Saitama.js vol.2 「Wordleの拡張を作る」
- オフラインLT: Startup Angular #4「MVPとAngularとわたし」
- 記事: Jest v28 shard オプションを使い、CI でカバレッジを計測できるようにする
- 記事: 経年的な既存 Rails コードを前に、何からやっていくか
体調、体力
自分でもこんな事あるのかと思ったが不眠症になった。ストレスを感じる体質じゃなかったはずだけど、加齢とともにこういうことはあるらしいということがよく分かった。12月上旬で心療内科への通院を終えて、現在は(おそらく)穏やかな睡眠を取れている。
また昨年から悩まされていた外反母趾は痛みを感じるなくなるくらいには補強する筋肉を鍛えることができ、ランニングは距離もペースも上げられるようになってきた。これはかなり嬉しい。
そして何より健康診断がひどい結果で保健指導を受けて、その後不眠症と経てファスティングにチャレンジ、アルコールを断った結果、健康を獲得したのは今年一番の宝だと思う。
すっかりおっさんくさい宝だが今後も元気にいたいので健康が一番大事なのよ…というのが本当に痛感させられる年だった。
まとめと来年の抱負
2022年前半の不眠症になるまでのことがもはや記憶がなくなってるんだけど、12月に入ってようやく元気を取り戻せてよかった。来年も無理せず邁進したい。
来年はこんな感じの抱負をぼんやり持っている。
- マラソン10km大会出場と、ハーフへの挑戦。やれるならサブ 5
- アウトプットを増やす
- 納得できる仕事のカタを模索し続ける
肩肘張るのをやめて今年は年賀状書くのもあきらめた。無理しないで生きていく。